入れ歯|館林で歯科・歯医者をお探しの方は ハート歯科まで

歯を失ってしまった場合、それを補うために様々な方法があります。
失ってしまった箇所の周りに歯が残っていれば、ブリッジという方法を取ることもできます。しかし残っている歯が少ない場合は、入れ歯という選択肢があります。さらに残っている歯の本数によって、あご全体の総入れ歯、部分的に補う部分入れ歯という二つの方法があります。
当院では、お口の中でしっかりとフィットして自然な噛みごこちとなるものを、患者さんのお口に合わせて用意します。

入れ歯が合わない方へ

入れ歯が口の中で合わず、使うと違和感や痛みがある。しかし、歯科医院で何度調整してもなかなか改善しない。
そんなお悩みを抱えている方はいませんか?
当院では、口の中の形状やかみ合わせを考慮して、お口の中でしっかりフィットするように入れ歯を調整します。
入れ歯のことで気になることがある方は、お気軽にご相談ください。

入れ歯の種類

総入れ歯
プラスチック床義歯

義歯床と呼ばれる歯肉にあたるベースの部分がプラスチックで出来ている総入れ歯です。
ただ食べ物の熱い、冷たいといった食感を感じにくくなります。また分厚いため、会話をする時に違和感を感じることもあります。
※保険が適用されるので、比較的安価に作ることができます。
ソフトデンチャー

ソフトデンチャーは、歯肉に当たる部分に軟性樹脂という柔らかい材質のものを使用した総入れ歯です。
柔らかい材質なので、口の中に負担を感じにくいという特徴があります。また、吸着力が高いので、通常の入れ歯では動きやすい方にもおすすめできます。装着することで体温によって温められ、柔らかさが増し、フィット感も高まります。普通の入れ歯に比べてよく噛めるようになるので、快適にお使いいただけます。
※保険は適用されず、自由診療となるため、費用は高くなってしまいます。
部分入れ歯
バネ+プラスチック

クラスプという金属でできたバネが、プラスチック製の入れ歯の両端についている部分入れ歯です。バネの部分を、残っている歯に引っ掛けて使うので、ブリッジに似ています。ブリッジが取り外せないのに比べ、部分入れ歯は食事をする時など、必要な時だけ付けたり、違和感や痛みがあれば取り外すことも可能です。バネを引っ掛けられた歯に負担がかかってしまうデメリットがあります。
保険が適用されるので、比較的安価に作ることができます。
ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、その名の通りクラスプというバネがない部分入れ歯です。プラスチックでできた義歯床を歯ぐきにそのまま装着できます。義歯床の部分は歯肉に近い色をしているため、口を開けても入れ歯だと分かりにくく、見た目が優れています。周りの歯への負担も抑えることができます。
デメリットとして、クラスプがないため噛んだ時に動きやすいという点があります。 保険は適用されず、自由診療となるため、費用は高くなってしまいます。